***** 工具・電子部品のリスト **********

店は、A:「秋月電子通商」、S:「千石電商」、&:「どちらの店でも可」、とします。ただし、
単独の店名が書かれた商品でも、双方の店で扱われているというものが結構あります。
あえて単独にしたのは、その店で手に入れた方が良いですよ、という意味がこめられて
いるものと思って下さい。値段はぴったりのものもあれば、およそのものもあります。工
具に関しては、近くのお店で手に入れてもかまいませんが、特にテスターあたりは「A」で
購入するのと値段がずい分違うでしょう。電子部品の方も、同様です。
 なお現在必要なもの以外でも、先を見越して、特によく使いそうな部品(例えば、330Ω、
10kΩの抵抗とか、0.1μFの積層セラミックコンデンサーやLED、そして、配線用のビニ
ール線など)は少し多目にまとめて買っておくと良いでしょう。


★ 工具

  商品名                     値段(単価)      店
 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 ハンダごて(20W程度)              1、000円      S
 ハンダ(数 m)                    300円       S 
   〃(500g)                   1、000円       S 
 ニッパー                      1、000円        S
 IC引き抜き器                     350円       S
 ワイヤーストリッパー               2、300円       S 
 テスター                     2〜3、000円       A 
 ドライバーのセット                 (家にあるもので可)
 ラジオペンチ                     1、000円      S
 ピンセット                       300円       S
 ビニールテープ(絶縁テープ)           100円       S

 他にも、自分でいろいろやっていくうちに必要なものが出てくるでしょうから、必要に応じ
て、おこづかいと相談しながらそろえていきましょう。例えば、基板を切るためのカッターと
か、同じく穴を開けるためのドリル、リーマーとか・・・。


★ 電子部品

  商品名                      値段(単価)        店
 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<<§2>>

 AKI-PICプログラマーキット Ver.3     6、700円        A
  スイッチング式ACアダプター(15V 0.8A)  850円        A
 シリアルポート用ストレートケーブル(パソコンに合わせて)  ?  ?
 === ケーブルを自作する場合
  Dsub9Pオス                     50円        & 
  Dsub9Pメス(DOS/V機の場合)          50円        &
  ビニール線(太さ1mm 3色×10m)      3×150円        S
         <実際に使うのは50cm程度>

 2.54mmピッチ ユニバーサル基板(5cm×5cm)  60円        &
 錫メッキ線(太さ0.5mm 10m)           150円        S
         <今後色々使う場面あり>

<<§5>>

 基板(Sunhayato 293)               200円        S
        <あるいは2.54mmピッチで 100×80mm程度のもの>
 16F84−10/P(−20/P)       400円(380円)       A
 丸ピンICソケット(18P)                50円        A
 セラミック発振子(10MHz)              40円        A
 LED(10個)<どんなものでも可>      10×20円        &
 抵抗1/4W 330Ω(10個)           10×5円        S
 抵抗1/4W 10kΩ( 2個)            2×5円         S
 タクトスイッチ 小(2個)              2×20円        S
 メッキ線、ビニール線(少々)                         S
 ===<電源用>
  スライドスイッチ(基板用)             50円         S
  LED                         20円         &
  抵抗1/4W 330Ω                 5円         S
  これより先は(1)または(2)
   (1)
     スイッチングACアダプター(5V)      850円        A
   (2)
     3端子レギュレーター 78M05       50円         S
     電解コンデンサー 47μF10V       10円         S
         〃     100μF16V       20円         S
     積層セラミックコンデンサー 0.1μF     10円        &
     ACアダプター(8V、300mA以上)    400円        A
       <または 電池:9V 006P      120円        S>

<<§10,11に関しては、試してみようと思ったものを適宜入手して下さい>>

<<§12−2>>

 16F84−10P(−20P)           400円(380円)      A
   〃        ソケット(18P)            20円         A
 10MHz発振子(レゾネーター)             40円        A
 タクトスイッチ 小×2                  2×20円        S
 赤外LED(SLR-938C)                 40円         S
 赤外受光モジュール(HC-312)           300円        S
 抵抗1/4W100Ω ×3                3×5円         S
 抵抗1/4W10KΩ ×2                 2×5円        S

<<§13−1>>

 『壁づたいねずみ』(タミヤ)            1,210円         S
 16F84                        
   〃  ソケット(18P)              
 10MHz発振子(レゾネーター)          
 DCモーター用ドライバー(TA7291P)×2      2×200円       S
 IC用ソケット(20P)<TA7291P用、2つに割って使う>  40円     &
 3端子レギュレーター(78L05)             50円         S
 積層セラミックコンデンサー 0.1μF ×2    2×10円         S
 抵抗1/4W 3.3KΩ                   5円          S
 LED                            20円          S
 スライドスイッチ(基板用)                50円         S
 電池 9V(006P)                    120円         S
    〃     スナップ                 20円          &
 電池 単三 ×4                    150円
    〃 ソケット(単三×2用)×2         2×100円         &
 基板(適当なもの)

<<§13−2>>

 LED(赤色、高輝度、小)×2             2×30円        S
 フォトトランジスター(TPS603A)×2         2×50円        S 
 抵抗1/4W 100KΩ ×2              2×5円         S
 抵抗1/4W 330Ω ×2               2×5円         S
 基板

<<§13−3>>

 タクトスイッチ(小)×6                6×20円         S
 LED                           20円          S
 抵抗 10KΩ ×6
 抵抗 330Ω
 基板

<<§13−4>>

 16F84      
   〃  ソケット(18P)
 10MHz発振子(レゾネーター) 
 赤外LED(SLR-938C)                  40円        S
 タクトスイッチ(小)×10               10×20円        S
 抵抗 10KΩ ×10       
 抵抗 100Ω ×3        
 赤外受光モジュール(HC-312)×2        2×300円         S
 『壁づたいねずみ』(タミヤ)             1,210円         S

<<付録#1>>

 デジタルIC「74HC14」                 50円          S
 デジタルIC「74HC04」                 50円          S
 14Pソケット                       20円          &
 タクトスイッチ(小)                    20円          S
 スライドスイッチ 基板用(8個)            8×50円          S
 抵抗 10kΩ(10個)
 コンデンサー 0.1μF(2個)


★ その他

1)「ソルダーレス ブレッドボード」・・・これはあると非常に便利で、私も簡単な実験をする際
にはいつも使っています。何かと言うと、2.54mmピッチの穴が格子状にたくさんあり、そこ
に必要な部品を配置し、配線用の線で回路通りに結んでいきます。つまり、ハンダづけ不要
の実験用基板です。私が使っているのは「E・I・C」の「EIC−102」というボードで、真中に溝
があり、「16F84」はじめICがちょうどそれをまたがるようにさすことができて、非常に使いや
すいです。配線用のコードのセットも売っていますが、値段が高いので自作した方が良いでし
ょう。自作と言っても、0.5mm程度の太さの錫メッキ線と、ショートを防ぐためのチューブ(イ
ラックス)を用意すれば、好きな長さのものをいくらでも作れます。

 ブレッドボード「EIC−102」             700円          & 
 配線用コードのセット                 800円          S
  ===自作の場合
   <錫メッキ線:0.5mm 10m         150円           S>
   < イラックス:0.7mm 10m          300円         S>

2)「ミノムシクリップ、ICクリップ」・・・といっても、ただのクリップだけと言うのでなく、数十cm
のビニール線の両端にこれらのクリップをつけたものです。これも、線と線や、線と部品の足
などを、ハンダづけはしないで仮につないでみるなどという場合に、非常にたすかります。必
需品と言っても良いくらいです。市販もされていますが、クリップとビニール線で簡単に自作
できます。電子工作用では一番小さいものを選びましょう。また、クリップは両方あった方が
使い分けできて便利ですが、自作なら、一本の線で片方がミノムシでもう片方がICなんてし
ゃれたものも用意できます。

 ミノムシクリップ付き線のセット(10本)       460円         S
 ICクリップ付き線のセット(10本)          850円         S
  ===自作の場合
   <ミノムシクリップ(小)               20円         S>
   <ICクリップ(小)                   50円         S>
   <ビニール線:0.8mm 10m          130円         S>



                                     

inserted by FC2 system